kayo 先生 (プロフィールを見る)
-
ブレンドアロマyoga
7/19(土)、8/23(土)15:30-16:45
季節や天候に合わせて天然アロマ精油を調合したブレンドオイルを焚き嗅覚から脳にある視床下部を刺激して、ヨガで行う深い呼吸との相乗効果によりリラックスと筋肉の凝りを解してバランスのとれた心身へと導きます。
伝統的なHATAヨガをベースに丁寧にサポートしますので、初心者の方でも安心してご参加頂けるクラスです。
辻川容子 先生 (プロフィールを見る)
-
yoko先生による月1開催『特別レッスンピラティス!』
7/23(水)、8/27(水)17:00~18:00
yoko’s Special Lesson
毎月好評の月1回開催特別レッスンです♫
容子先生のピラティスで身体を伸ばして、動かしていきましょう♫
西岡 可名子 先生 (プロフィールを見る)
-
ピラティスで地に足をつける
7/24(木) 12:15〜13:30
地面を踏む感覚を身に着けると、身体は伸びやかでとてもラクに!快適に動くことができます。
レッスン後、皆さんのお身体がどう変わっているのか楽しみに 一緒にピラティスしましょう。
Ginger(じんじゃー) 先生 (プロフィールを見る)
-
マジックサークルを使ったピラティス
7/10(木)12:15~13:30
プロップスのひとつであるマジックサークル(ピラティスリング)
道具を身体の一部とし、いつものピラティスをさらに楽しみましょう。 -
オリジナル34に挑戦
8/14(木)12:15~13:30
ピラティス氏の考案したコントロロジーは34のマットムーヴメントで構成されています。流れの中で呼吸と共に動いて脳も身体もすっきり整えましょう。
二軒谷 宏美 先生 (プロフィールを見る)
-
真夏のフローヨガ
7/13(日)10:15~11:30
ヴィンヤサスタイルの流れのあるヨガ。
朝の身体をしっかりと目覚めさせ、汗をかきたい方にお勧めのクラスです。 -
抗重力や筋を意識してポーズを行ってみよう
8/10、24(日)10:15~11:30
体を安定させ保持するために、欠かすことができない抗重力筋を
しっかり意識し、的確に働きかけてゆきます。
YU 先生 (プロフィールを見る)
-
ホイールヨガ
8/20(水)14:00~15:15
ホイール(円形状の道具)を使うことで首や肩、胸が広がり呼吸が改善され背骨がとてもスッキリします。背が伸びたような爽快な気持ちを味わっていただけます。特に後屈が苦手な方、肩凝り、腰痛お持ちの方に、お勧めです。
ホイールならではの新たな感覚、発見を楽しみにお越しください。
Mayumi 先生 (プロフィールを見る)
-
ストレッチ&筋膜リリースピラティス
7/17(木)18:30〜19:30、7/20(日)10:40〜11:40、8/2(土)10:30〜11:30、8/25(月)12:15〜13:15
このクラスでは、ピラティスを通じご自身の身体の状態と向き合い心身ともに健康増進を目的としたプログラムです。
肩甲骨、股関節周りを中心にストレッチをした後にピラティスエクササイズを行い体感トレーニングを行います。
筋膜リリースも行い、1週間の疲れをリセットしましょう! -
ストレッチ&ピラティス
8/28(木)18:30〜19:30
このクラスでは、ピラティスを通じご自身の身体の状態と向き合い心身ともに健康増進を目的としたプログラムです。
肩甲骨、股関節周りを中心にストレッチをした後にピラティスエクササイズを行い体感トレーニングを行います
しっかり体をほぐし、しっかり動かくことで、1週間の疲れをリセットしましょう!
miri 先生 (プロフィールを見る)
-
Sound bath/サウンドバス
8/17(日)13:45~15:00
ボルスターを使った優しいリストラティブヨガで身体をほぐした後、約30分間のサウンドバスを体験してもらうクラスです。サウンドバスとは名の通り、全身で音を浴びる体験のこと。
クリスタルボウルから奏でられた音が振動として身体に伝わり、内側から深いリラックスへと導きます。キャンドルの灯の中、音の波に心身を委ね、あなたの感じるままに極上の瞑想体験を味わえますように。
ヒトミ 先生 (プロフィールを見る)
-
Wave Yoga~呼吸とカラダを繋げる~
7/26(土)12:30〜13:45
カラダを整えることで呼吸が楽に入り力まずに使える感覚を目指します。
使いやすいところ、使いにくいところに気づき新しい感覚をご自身の中に感じましょう!お気軽にご参加ください。
毛塚伸子 先生 (プロフィールを見る)
-
ハタヨガ じっくりプラクティス
7/2.16.30、8/6.20(水)12:30〜13:45
自分の動きになんとなく自信がない…。
せっかくヨガをするなら、どうやってアーサナをしたらいいのかわかりたい!
そんな方におすすめ。ひとつのアーサナ(ポーズ)や動きについて、納得して身体を使えるように細やかに練習しながら組み立てていくクラスです。
朝井 順子 先生 (プロフィールを見る)
-
手・足ケアピラティス
7/20(日)13:30~14:30
身体を快適に動かすために硬くなっているであろう手・足をまずはゆるめてみませんか?
レッスンでは、ご自身で手・足をゆるめて動かしやすくした後、ピラティスで身体全体を使って整えていきます。 -
夏の手足ケアピラティス
8/10(日)13:45~14:45
夏は体を動かすのが面倒になり運動不足に。暑さで呼吸がしにくくなりがち。
レッスンでは呼吸をしやすい身体にし、体幹に刺激を与え、心身を整えていきます。
ピラティスで機能改善し「夏」から身体を守りましょう。
RUMIKO 先生 (プロフィールを見る)
-
今すぐ使えるレッスンテクニック
7/27(日)10:30〜11:30
今すぐ使えるピラティスレッスンテクニックピラティス指導者初心者向けの内容ですが、資格をお持ちでない方やヨガをされている方どなたでも参加可能です。(妊婦さんは動きに制限あり)
これから指導する予定の方や新人インストラクターの方、習ってきた事がお客様に伝わらない事や関わり方でお悩みの方はいませんか?奈良でスタジオを経営され、様々なお客様と接しているRUⅯIKO先生がお悩みに寄り添います。なんでも質問してくださいね!
なな 先生 (プロフィールを見る)
-
美足&脚リンパケアピラティス
7/27(日)12:00〜13:00
マットピラティスエクササイズではアプローチしにくい足部を手技やプロップスを使い整えます。
足元が整うと冷えの解消、美脚や姿勢改善にもつながります!
リンパマッサージもします☆
Misa 先生 (プロフィールを見る)
-
呼吸を深めるフローピラティス
8/24(日)13:45〜15:00
動きと呼吸を連動させ、滑らかに流れるようにエクササイズを行います。
無理なく、正しいフォームで動きながら心身の一体感を高めていきましょう!