kayo 先生 (プロフィールを見る)
-
ブレンドアロマyoga
5/17.6/21(土)14:00-15:15
季節や天候に合わせて天然アロマ精油を調合したブレンドオイルを焚き嗅覚から脳にある視床下部を刺激して、ヨガで行う深い呼吸との相乗効果によりリラックスと筋肉の凝りを解してバランスのとれた心身へと導きます。
伝統的なHATAヨガをベースに丁寧にサポートしますので、初心者の方でも安心してご参加頂けるクラスです。
YUMI 先生 (プロフィールを見る)
-
ヴィンヤサ&リストラティブヨガ
5/11(日)13:45~15:00
動きを重ねる度に意識を研ぎ澄まし、一つ一つの呼吸や身体を丁寧に見つめることで、次第に心と身体が安定していきます。また、連続的にポーズをとることで、血行促進、インナーマッスルを鍛える効果もあります。クラスの最後には極上のリラクゼーション「リストラティブヨガ」を行い、最高のシャバーサナへ向かいます。
どなたでもどうぞお気軽にご参加ください! -
ディープリラックスヨガ
5/24.6/28(土)14:00~15:15
忙しい日々の中で、頑張ることに慣れてしまい、気付けば体や心の緊張を上手く緩めることができず、いつもどこかに不調を感じる、気持ちに余裕がもてない…などの悩みを抱えていませんか?
このクラスでは、体を解すこと、呼吸法やプロップ(道具)に体をゆだねるリストラティブヨガを中心に行いますので、自然と体の緊張を緩まり、精神的な疲れや心の緊張が解れていきます。
さらにクラスの最後に、ヨガニドラ(仰向けの瞑想)を取り入れることで、脳も寛ぎ、深いリラクゼーションへと導きます。
・疲れが溜まってる
・体を動かす元気がない
・怪我をしてしまって、体をしっかり動かせない
・ストレスを和らげたい
など、日々頑張っている自分に『休息の時間』を作りませんか?
辻川容子 先生 (プロフィールを見る)
-
yoko先生による月1開催『特別レッスンピラティス!』
4/30.5/28.6/25(水)17:00~18:00
yoko’s Special Lesson
毎月好評の月1回開催特別レッスンです♫
容子先生のピラティスで身体を伸ばして、動かしていきましょう♫
Ginger(じんじゃー) 先生 (プロフィールを見る)
-
マジックサークルを使ったピラティス
5/8(木)12:15~13:30
プロップスのひとつであるマジックサークル(ピラティスリング)
道具を身体の一部とし、いつものピラティスをさらに楽しみましょう。 -
セラバンドを使ったピラティス
6/12(木)12:15~13:30
プロップスのひとつであるセラバンドを使用し、いつものマットピラティスをさらに楽しみましょう。
二軒谷 宏美 先生 (プロフィールを見る)
-
じっくりハタヨガ
5/11 、25(日)10:15~11:30
ポーズのキープを長めにとります。
アサナの効果がじっくりと体に染み込むのを感じてみましょう。 -
立位のバランスポーズのコツを掴もう
6/8 、22(日)10:15~11:30
バランスポーズに苦手意識のある方へ。
レッスン前半では支えとなる足裏の意識を高め、軸を作ります。
応用を繰り返しながら全身の安定感を高める練習を行います。
寺田 千佳 先生 (プロフィールを見る)
-
アブドミナルの世界へ
5/31(土)14:00-15:00
胴回りは腹筋だけではありません
いろんな角度から切り込んで、新しいお腹周りの感覚を味わいましょう! -
リング!リング!リング!
6/14(土)14:00-15:00
ピラティスリング(マジックサークル)をふんだんに使う1h
いつもの動きがサポートにもチャレンジにも変身しますよ!
YU 先生 (プロフィールを見る)
-
ホイールヨガ
6/11(水)14:00~15:15
ホイール(円形状の道具)を使うことで首や肩、胸が広がり呼吸が改善され背骨がとてもスッキリします。背が伸びたような爽快な気持ちを味わっていただけます。特に後屈が苦手な方、肩凝り、腰痛お持ちの方に、お勧めです。
ホイールならではの新たな感覚、発見を楽しみにお越しください。
Mayumi 先生 (プロフィールを見る)
-
ストレッチ&ピラティス
6/22.29(土)12:00~13:00
このクラスでは、ピラティスを通じご自身の身体の状態と向き合い心身ともに健康増進を目的としたプログラムです。
肩甲骨、股関節周りを中心にストレッチをした後にピラティスエクササイズを行い体感トレーニングを行います
しっかり体をほぐし、しっかり動かくことで、1週間の疲れをリセットしましょう!
ヒトミ 先生 (プロフィールを見る)
-
Wave Yoga~呼吸とカラダを繋げる~
5/10(土)14:00~15:15
カラダを整えることで呼吸が楽に入り力まずに使える感覚を目指します。
使いやすいところ、使いにくいところに気づき新しい感覚をご自身の中に感じましょう!お気軽にご参加ください。
武井 典子 先生 (プロフィールを見る)
-
Sivananda Yoga
5/24(土)7:45~9:45
※7:30~受付開始 シヴァナンダヨガは、呼吸法、太陽礼拝、瞑想で構成されています。シバナンダの12ポーズは、背筋を前後に動かしてストレッチでバランスを取り、背骨に沿って7つあるといわれているチャクラの柔軟性、アーユルベーダにおけるドーシャ(体質)を整える構成にもなっています。現在の主流である体を動かす事を重視したヨガに対し、精神性を意識した「癒しのヨガ」です。
心と身体の安定を図る手段として日常生活に取り入れやすく、身体や精神的な悩みなどストレスを抱えやすい現代人に適したヨガです。
Maki 先生 (プロフィールを見る)
-
アニマルフロー beginner
5/25(日)14:00~15:15
アニマルフローとは…
動物の動きを模した人間の機能を高めるアメリカ発祥のムーブメントです。膝とお尻を地面につける事なく手足のみでフローで動いていきます。柔軟性、安定性、強さ、瞬発力を向上させるヨガ、ピラティス、カポエイラやダンスの様な要素も含まれた、どんな方にも楽しんでいただけるムーブメントです
※こちらのレッスンはマットって不要です!マットなしで行います。
miri 先生 (プロフィールを見る)
-
Sound bath/サウンドバス
6/29(日)17:00~18:15
ボルスターを使った優しいリストラティブヨガで身体をほぐした後、約30分間のサウンドバスを体験してもらうクラスです。サウンドバスとは名の通り、全身で音を浴びる体験のこと。
クリスタルボウルから奏でられた音が振動として身体に伝わり、内側から深いリラックスへと導きます。キャンドルの灯の中、音の波に心身を委ね、あなたの感じるままに極上の瞑想体験を味わえますように。