Carla 先生 (プロフィールを見る)
-
Hata yoga -ハタヨガ
11/2、9、23(日) 10:40~11:40
coming soon
木村 こずえ 先生 (プロフィールを見る)
-
やさしい KOZUE Method
11/5 (水)11:45〜13:00
KOZUE Method とは
アップテンポの音楽に合わせて楽しく身体を動かし、汗をかいて女性らしい美しいボディラインをつくるオリジナルレッスンです。
呼吸を意識しながらストレッチとエクササイズで筋肉や関節をほぐし、大きく身体を動かすことで身体の可動域が広がり、しなやかな身体づくりに効果的。女性らしいメリハリのあるカッコいい身体をつくりましょう♪
★どなたでもご参加いただけるクラスです。一緒に楽しく動きましょう♪
Rina 先生 (プロフィールを見る)
-
リラックスフローヨガ
11/8(土)12:30〜13:30
流れるような動きと呼吸で、全身のコリや詰まりを解消していきます。
ゆったりとヨガをして心と体を整えたい方や、ヨガが初めての方にもオススメのクラスです。
二軒谷 宏美 先生 (プロフィールを見る)
-
体幹とバランス
11/9、23(日)10:15~11:30
レッスンの前半は1つ1つのポーズの安定性を探してゆきます。
後半は前半で得た安定性を踏まえフローの動きにチャレンジします。 -
正しいポーズの位置を極める!
12/14(日)10:00~11:15、12/28(日)10:15~11:30
ハタヨガをベースに、ひとつひとつのポーズの位置、
正しい筋肉の働かせ方を理解してゆきます。ポーズのキープが長めのクラスです。
辻川容子 先生 (プロフィールを見る)
-
yoko先生による月1開催『特別レッスンピラティス!』
11/26(水)17:00~18:00
yoko’s Special Lesson
毎月好評の月1回開催特別レッスンです♫
容子先生のピラティスで身体を伸ばして、動かしていきましょう♫ -
yoko先生による 『Xmas特別レッスンピラティス!』
12/24(水)17:00~18:00
yoko's Xmas Special Lesson
毎月好評の月1回開催特別レッスン、12月ver.です!!!
年内最後&クリスマスイブの夜、容子先生のピラティスで身体を伸ばして、動かしていきましょう。
Ginger(じんじゃー) 先生 (プロフィールを見る)
-
冬の身体を整えるピラティス
11/13(木)12:15~13:30
もうすぐ冬。冬の寒さにかたまりやすい身体を
ピラティスの動きで動かしながら、整えましょう。 -
マットピラティスで身体を温めよう
12/11(木)12:15~13:30
ピラティス氏の考案した34のマットの動きは呼吸によって身体の動きの制御に無理が無くなります。初めてピラティスをされる方にとって先ず難しく感じるのが呼吸ですが、まずは身体を動かすことに集中してみてください。
kayo 先生 (プロフィールを見る)
-
ブレンドアロマyoga
11/22(土)13:45〜15:00
季節や天候に合わせて天然アロマ精油を調合したブレンドオイルを焚き嗅覚から脳にある視床下部を刺激して、ヨガで行う深い呼吸との相乗効果によりリラックスと筋肉の凝りを解してバランスのとれた心身へと導きます。
伝統的なHATAヨガをベースに丁寧にサポートしますので、初心者の方でも安心してご参加頂けるクラスです。 -
クリスマスブレンドアロマヨガ
12/20(土)14:00〜15:15
⚫︎ベルガモット⚫︎柚子⚫︎ネロリ⚫︎ホーリーフ
シトラスの上品な香りの中に温かいフローラルな甘さが加わり年末の慌ただしさにホッと一息つかせてくれるリラックス効果の高いブレンド。
ヨガもリラックスをメインにゆったりと動いていきます。
アロマとの相乗効果で心身を整えていきましょう。
朝井 順子 先生 (プロフィールを見る)
-
月夜の血流アップピラティス
11/23(日)13:30〜14:30
何もしないでいる、逆に頑張り過ぎていても身体は硬く血流も滞りがちに…
血流がアップすると様々な不調が改善され 心も身体も気持ちよく過ごせるようになっていきます。
レッスンでは硬くなった身体をリリースすることで血流の流れを促しピラティスで身体の軸をトレーニング。
しなやかでしっかりと動ける身体を作り血流アップをさせていきましょう! -
身体の感覚にフォーカスピラティス
12/28(日)13:45〜14:45
身体の歪みや緊張を解放し動きやすい身体へ!
無理やり正すのではなく自然に良い姿勢へ!
身体の感覚にフォーカスし自分の身体と向き合うことで身体の根本にアプローチ。
自分で軌道修正出来る身体にしていきましょう。
植原 真由美 先生 (プロフィールを見る)
-
ストレッチ&ピラティス
11/13(木)18:30〜19:30、11/16(日)10:40〜11:40
このクラスでは、ピラティスを通じご自身の身体の状態と向き合い心身ともに健康増進を目的としたプログラムです。
肩甲骨、股関節周りを中心にストレッチをした後にピラティスエクササイズを行い体感トレーニングを行います
しっかり体をほぐし、しっかり動かくことで、1週間の疲れをリセットしましょう! -
ストレッチ&筋膜リリースピラティス
11/27(木)18:30〜19:30、12/24(水)12:00〜13:00
このクラスでは、ピラティスを通じご自身の身体の状態と向き合い心身ともに健康増進を目的としたプログラムです。
肩甲骨、股関節周りを中心にストレッチをした後にピラティスエクササイズを行い体感トレーニングを行います。
筋膜リリースも行い、1週間の疲れをリセットしましょう!
Natsuki 先生 (プロフィールを見る)
-
ハタフロー&リラックスヨガ
11/29(土)13:45〜15:00
ハタヨガの安定感とフロースタイルの心地よい流れを組み合わせた「ハタフロー&リラックスヨガ」
心地よい呼吸に身を委ねながら身体を大きく動かした後、深いリラックスへと導きます。
動きと静けさの両方を味わえる、心と身体のバランスを整えるクラスです。
RUMIKO 先生 (プロフィールを見る)
-
yoga&pilates
11/30、12/7(日)10:30〜11:40
ヨガピラティスの要素を取り入れ 体の安定感、伸びやかさを兼ね備えた体づくりを目指します。
柔軟性と体幹力を身につけ心身共に安定させていきましょう。
ボルスターを使ったピラティスも行います☆
YAYOI 先生 (プロフィールを見る)
-
ピラティス×バランスディスク
12/1(月)9:45〜10:45
バランスディスクを使い、インナーマッスルからアウターマッスルへ連動して筋肉を使い不安定なディスクの上で楽しみながらピラティスを行って見ましょう♪
普段使えてない筋肉に気付くことができご自身のお身体の新たな発見ができるはず!
Haruka 先生 (プロフィールを見る)
-
X'masウエストシェイプ!
12/2(火)12:30〜13:30
楽しくクリスマスソングに合わせてウエストシェイプ!!
気持ち良く動いてX'masは美味しいディナーを楽しんで下さーい
生駒 里奈 先生 (プロフィールを見る)
-
ボディメイクピラティス 〜ほぐして、伸ばして、美しく〜 ピーマン尻さようなら、桃尻いらっしゃーい!編
12/2(火)14:15〜15:15
お尻まわりの筋肉を目覚めさせ、たるみや広がりを解消。
股関節まわりをほぐし、ヒップアップ&太ももスッキリ!
→ 美しいヒップラインと軽やかな歩き方へ。
RADA 先生 (プロフィールを見る)
-
股関節の可動域をひろげるハタヨガ
12/2(火)14:00〜15:15
股関節は、普長時間の座り・立ち姿勢や癖、運動不足などで硬くなりやすい部分です。
また、ストレスや感情が溜まりやすいともいわれており、無意識に力が入ることで硬さが慢性化することもあります。
このクラスでは、股関節まわりをしっかりほぐして伸ばして使い、少しずつ可動域を広げていきます。
骨盤のゆがみも整うので姿勢改善、老廃物が排出され冷えやむくみの軽減、血行もよくなり快眠にも効果的です!
貞利 なな 先生 (プロフィールを見る)
-
Xmas songでring ring♪
12/5(金)12:00〜13:00
12月といえばXmas✨
聖なる夜にリンリンと鈴の音が…♪ではなく…(笑)
ピラティスリングを使った1時間のマットクラスです。クリスマスソングをBGMにして、let's enjoy pilates♪
YU 先生 (プロフィールを見る)
-
満月ヨガと瞑想
12/5(金)12:15〜13:30
今年最後の満月の日に、1年を振り返り心身を満たす時間を一緒に過ごしましょう。骨盤周りと背骨を気持ちよく解す優しいフローヨガの後、インド古典楽器ハルモニウムの演奏と共に、心のアーサナと言われるキールタン唄う瞑想を通じて溜め込んでいた感情を解放し、ただ「満ちる」感覚を味わって下さい♡
ヒトミ 先生 (プロフィールを見る)
-
WaveYoga〜骨盤と脚のつながりでむくみ解消〜
12/6(土)12:30-13:45
股関節周りを丁寧に使い、足裏から膝上、内ももから骨盤をつなげ動かすことでむくみの解消!
脚の軽さを感じていきましょう。
ご自身の土台を安定させて新たな年を迎える準備ができればと思います!ぜひお気軽にご参加くださいね!お待ちしております。
図司 華代 先生 (プロフィールを見る)
-
骨盤調整ヨガ
12/7(日)12:00〜13:15
身体の要となる中央に位置する骨盤、股関節周りの筋肉を動かし、歪みにくいバランスの良い状態を保てるように促していきます。
ひろこ 先生 (プロフィールを見る)
-
腰にやさしいピラティス 〜スウェイバックを改善して、動ける身体へ〜
12/7(日)13:30〜14:45
赤ちゃんを抱っこしたり、荷物を片手で持ったりすると、つい骨盤に体を預けて立っていませんか?
そんな姿勢が続くと、知らないうちに腰や背中に負担がかかります。
このクラスでは、“スウェイバック姿勢”をピラティスで整え、体の中心で支える感覚を取り戻していきます。
激しい動きは行わず、呼吸・可動性・安定性を中心とした中等度の内容です。
ピラティス初心者の方も無理なくご参加いただけます。
■マタニティ参加について
妊娠16週以降で主治医の許可がある方は参加可能です。腹臥位は避け、四つ這い等にて代替しながら安全に進めます。
reiko 先生 (プロフィールを見る)
-
臨床に基づく東洋医学 冬の養生とセルフケア
12/7(日)13:45〜15:00
鍼灸国家資格を持つreiko先生の特別レッスン 大人気シリーズです。
臨床に基づく東洋医学の考えを軸に冬の養生を学び、
セルフケア方法を知り整えてゆくレッスンです。
ヨガが初めての方やマタニティの方でもゆったりと受けて頂く事ができます。
松原 加奈 先生 (プロフィールを見る)
-
解剖学に基づいたトレーニング~お腹
12/8(月)14:00〜15:00
今回は、お腹をテーマに行う特別×特別クラスです。
皆さんはお腹の使い方を理解してアーサナやエクササイズをできていますか?
いまいち理解できないまま進んでいませんか?
今回のクラスでは、お腹を使うとはどういうことなのか?
お腹の使い方、入れ方を説明しながら、トレーニングを進めていきます。
マタニティの方の参加可ですが、必ずレッスン前に講師にお声かけください。 -
解剖学に基づいたトレーニング~股関節
12/8(月)15:30〜16:30
上半身と下半身のつなぎ目の股関節。
ヨガでもピラティスでもよく使う「股関節」について学んでいきましょう。
ACCO(フィットネスインストラクター) 先生 (プロフィールを見る)
-
バレトン
12/11(木)18:30〜19:30
バレトンは、「バレエ」「ヨガ」「フィットネス」の3つの要素を組み合わせた、NY発祥のエクササイズ。バレエの要素を取り入れつつも、バレエ経験がなくてもできるシンプルな動きで、音楽に合わせて全身をバランスよく鍛え、体幹の強化、柔軟性の向上、脂肪燃焼効果などが期待できます。裸足で行うのが特徴です。ヨガマット不要です
寺田 千佳 先生 (プロフィールを見る)
-
Flow to Discover
12/12(金)12:30〜13:30
忙しない年末。そして一年頑張ってきたあなたの体
そんな時だからこそ、呼吸とともに動き、流れを感じるその一つひとつの動きの中で、自分の中の新しい何かを見つけていくーnot to perfect, but to connectー
大内 彩裕莉 先生 (プロフィールを見る)
-
肩まわりスッキリピラティス
12/13、27(土)12:15〜13:15
寒くなり肩まわりがガチガチになっていませんか?
肩こり・猫背・巻き肩が気になる方におすすめ!
首、肩まわりの筋肉を緩め、呼吸を深めながら、肩甲骨、背中、体幹を動かしていきます。
由美 先生 (プロフィールを見る)
-
ストレッチ&リラックスフローヨガ
12/13(土)12:00〜13:15
寒い日が続き、身体がギュッと縮まることにより動かしにくくなります。
このクラスでは坐位の太陽礼拝を取り入れることによって、呼吸と身体を連動させながら、身体の内側から、じわっと温めていきます。
リラックスしつつも、体があたたまるので、冬の寒さでこわばった身体にぴったりのクラスです。
Mami 先生 (プロフィールを見る)
-
エナジーフローヨガシリーズ Fire Awaking 燃やす
12/13(土)13:30〜14:45
年末の溜め込みをデトックス。
太陽礼拝を中心としたフローでエネルギーの循環を高めます。
miri 先生 (プロフィールを見る)
-
Relax flow & sound healing
12/14(日)13:45〜15:00
呼吸と共に優しめのフローで身体をほぐし、心地よい流れの後、少し長めのシャバーサナに入ります。クリスタルボウルの音色の中、音のお風呂に浸かるような感覚を味わい、内側から深いリラックス、瞑想状態へと導きます。
なな 先生 (プロフィールを見る)
-
美脚ピラティス
12/14(日)11:30〜12:30
ボールやヨガブロックなどプロップスを使用します。
足元からアプローチして、 膝や骨盤の位置を整えます。
むくみを解消して美脚へ!
uko 先生 (プロフィールを見る)
-
冬のスッキリピラティス
12/14(日)14:30〜15:30
冬は室内外の気温差も広がるため、体が寒暖差のある環境に置かれるこも多く、それが原因で疲れやすくなります。また血行不良や、むくみ、体が重ーいけど動きたくない。。このレッスンで体の中のいらないものを追い出して、スッキリさせましょう。
しっかり動いて血流を良くし体ポカポカさせていきます!
sachico 先生 (プロフィールを見る)
-
経絡ヨガ
12/17(水)12:00〜13:15
経絡とは?
上下に流れる脈を経脈といい、左右に流れる脈を絡脈といいます。身体には12本の経脈があり身体の中を循環しています。
アサナや意識を経脈へと促すことで、さらにその流れをより良い状態へと導くヨガとなっております。
Maki 先生 (プロフィールを見る)
-
HIIT!!(ヒット)
12/17(水)12:45〜13:45
高強度インターバルトレーニング20秒動く!10秒インターバル!
心拍数を上げることで心肺機能を上げていきます
個人差はありますがHIITの後はアフターバーン効果あり!
思いっきり動いてスッキリ!とにかく楽しいです!
naomi 先生 (プロフィールを見る)
-
骨盤底筋トレーニングヨガ
12/18(木)16:30〜17:45
長時間のデスクワークや、便利な生活による運動不足など、現代社会には骨盤底筋を弱らせる要因が増えています。また、何気ない習慣が実は骨盤底筋に悪影響を与えていることも。骨盤底筋が衰えると、排泄トラブルやボディラインの崩れなどの症状が現れ、生活の質を著しく低下させてしまいます。
骨盤底筋はダメージを受けやすく衰えやすいのに、普段の生活で意識しにくく鍛えにくい筋肉です。
そんな骨盤底筋を効果的にトレーニングし、姿勢を是正し、快適で美しいカラダを手に入れましょう!
菊川 由美子 先生 (プロフィールを見る)
-
ピラティス中・上級
12/20(土)10:45-11:45
ベーシックとベーシックプラスの違いや難しさ、楽しさを感じてみよう!
Misa 先生 (プロフィールを見る)
-
胸椎をしっかり動かそう!
12/21(日)13:45〜15:00
胸椎の動きは呼吸の深さに繋がります。
柔らか〜く動かして、身体を目覚めさせましょう!
肩こりや腰痛予防にも繋がりますよ♪
武井 典子 先生 (プロフィールを見る)
-
Relax yoga
12/23(火)12:15〜13:30
リラックスヨガは、心と体をリラックスさせることを目的としたヨガです。
体をゆっくり動かし、静かに負荷をかける動きが特徴です。
初心者や運動が苦手な人でも取り組みやすいのが魅力です。
Mitsue Tanaka 先生 (プロフィールを見る)
-
心身を整えるヴィンヤサヨガ
12/25(木)12:15〜13:30
身体はもちろんのこと、ヨガは心のためにあります。本来の穏やかな静けさに戻り2025年を終える準備に入りましょう。
Sayuri 先生 (プロフィールを見る)
-
美脚コンディショニングピラティス
12/25(木)14:30〜15:30
足の姿勢不良はX脚やO脚を引き起こすだけでなく、将来的に膝の痛みや股関節の痛み、腰痛肩こりの原因に…! 足の姿勢を正しく整え、鍛え、美脚を目指すクラスです!
ユウ 先生 (プロフィールを見る)
-
アロマストレッチピラティス
12/25(木)18:30〜19:30
クリスマスをイメージしたブレンドアロマを空間に香らせ、伸び感を感じるレッスン。身体の硬さや強張りを感じている方には是非参加していただきたい内容です。
一瀬 智佳子 先生 (プロフィールを見る)
-
年忘れデトックスピラティス 〜しっかり動いてしっかり流す〜
12/27(土)15:30〜16:30
comming soon
chami 先生 (プロフィールを見る)
-
Deep Relax〜リストラティブ&ヨガニドラ/年末の心身浄化〜
12/27(土)14:00-15:15
年末の忙しさや疲れを持ち越さないように、体と心の緊張を緩め、深い休息へ導くリストラティブヨガと、頭の中のざわめきをほどくヨガニドラを行います。
テーマは「手放し」。
一年を通して心にたまった思考や感情をやさしく手放し、新しい年が自分にとって充実した一年となるよう、前向きな種を心にまく時間です。
クラスの序盤に、まずはサンカルパ(心の意図)の意味やその効果についてお話しし、来年のご自身に必要なサンカルパを決めていきます。
そして、体も心も緩んだヨガニドラの終盤で、そのサンカルパを心に響かせながら、潜在意識の奥へとやさしく届けていきます。
エネルギーに満ちた新しい一年へと向かうための、年末特別クラスです。



