9/17(月・祝)に開催された『KOZUE method ヒップ』ワークショップレポートです。
ご好評だった腹筋、二の腕に続き、第三弾は~ヒップ~です。
こずえ先生の『おしり、気になる人ー!!?』の掛け声から始まります。

キュッと上がった形のいいヒップ…女性の誰しも憧れですよね(*^^*)
理想のお尻を目指しエクササイズするには、筋肉の使い方がとても重要になってきます。
下半身の筋肉や、おしり、股関節、ハムストリングスの重要さについて座学が始まります。
皮下脂肪が多い部分ほど、筋肉が落ちやすくなっています。

お尻あるある…
・長時間イスに座っている…NG!ヒップに何の緊張感もなく、血流が悪くなります。冷え、むくみの元になり、血流が悪いと筋肉じゃないのに張っている感じになってしまい、見た目が悪いです。
・姿勢が悪い(猫背)…NG!骨盤がゆるんでいる状態になるので、お尻に筋肉がつかず、垂れてしまいます。猫背の場合は全体をトレーニングしないといけなくなるので、要注意!
・姿勢が悪い(腰がそる)…NG!ヒップがでっちり状態になり、横に広がってしまいます。筋肉を全然使っていない状態になります。

姿勢ひとつで、お尻にもたくさんの影響があるんですね(*_*)
今日は姿勢にもフォーカスし、トレーニングしていきます!

股関節を上手くジョイントしてトレーニングしていかないと、大殿筋、中殿筋、小殿筋のトレーニングはうまくいかないそうです。

よつんばいで足を上げるだけでも、太ももの裏側の筋肉(ハムストリング)を使っています。自宅でテレビを見ながらでも出来ますね。
『キープよー!』こずえ先生の声で皆さん さらに気合いが入ります。


約二時間半のトレーニング、最後の方はとってもきつそう…皆さん汗だくです!

最後はスッキリ清々しいお顔で皆さん帰られました(*^^*)
素敵なヒップになりました☆ご参加ありがとうございました!
(岡本)