ワークショップレポート

8/11開催 ユウ先生「漢方(中医学)アロマテラピーで快適に」ワークショップのレポートです

8/11(祝・金)千里中央スタジオで開催されましたユウ先生「漢方(中医学)アロマテラピーで快適に」のレポートです。

ピラティスとアロマテラピーを漢方に応用して使って見ることを学びました。
『流れ』
始めの30分ほどは身体が温まる程度のピラティスを学び、

IMG_20170813_092817 IMG_20170813_092645

 

 

 

 

 

 

その後の時間は
・漢方について
・漢方にピラティスやアロマテラピーを活用する方法について
・アロマスプレーを作製
しました。

漢方とは、中国のものというイメージがありますが、実は漢方は日本のものだそうです。
アラビアより東にあるアーユルヴェーダ、中医学、チベットなどの医学が日本に伝わって日本独自に作られた伝統医学を漢方と呼ばれています。
漢方の由来は、おそらく当時の中国が『漢』であったためとか。。。

この伝統医学に、ヨガやピラティスを組み合わせることで、さらなる予防医学としての効果が期待できます。

IMG_20170813_092739

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

漢方では
本来の体質、生活環境、趣味や嗜好などの様々な観点から五つのタイプに分けられます。

五つのタイプの判断方法は様々ですが、今回は簡易なチェックリストを活用しました。

五つのタイプは陰陽五行で、
肝⇨心⇨脾⇨肺⇨腎
木⇨火⇨土⇨金⇨水
と分けられています。

現在の日本では、肝タイプ、心タイプ、脾タイプが多いそうです。
腎タイプは、年配の方に多いそうです。

肝タイプは成長するエネルギーが高いため、疲れると血流が上半身に滞り目が疲れやすくなったり、胆などが疲れます。
そのため、夜はゆっくりリラックスすることがオススメで、目や頭、思考を休めること。
運動後はしっかりとストレッチやリンパマッサージを行い、体のメンテナンスが大切です。
対応アロマはリラックス効果のあるラベンダー、オレンジ、グレープフルーツ、カモミール、ベルガモットなど。
ピラティスでは、下半身の動きをよくするといいです。

 

心タイプは、字のごとく、心配事など精神的ストレッチなどが体調に現れやすいため、循環器系に影響が出やすいです。また、頑固な方にも多いタイプであり、上手なリフレッシュが必要です。
対応アロマはイランイラン、ローズマリー、ネロリ、ローズ、ジャスミン、ラベンダーなどです。血圧を下げたり、血行を良くする効果のあるアロマとなっています。
ピラティスでは、下半身の動きをするといいそうです。

 

脾タイプは疲れると胃腸に現れストレスが溜まると胃に出ます。
体型も、華奢に細いかぽっちゃりさんが多いタイプです。食べ過ぎに注意しましょう、との事です。
対応アロマはレモングラス、オレンジ、グレープフルーツ、レモン、マジョラム、ペパーミントなど、胃腸の働きを良くする効果があります。
ピラティスはお腹周りの動きがオススメです。

 

肺タイプは、乾燥など皮膚に影響が出やすく新陳代謝を良くすることがポイント。
対応アロマはジュニパー、ゼラニウム、ティーツリー、マジョラム、ユーカリ、フランキンセンスなどがあり、呼吸器系に効果があります。
ピラティスは胸を広げる動きをすることで、呼吸器系に効果があり緊張感を和らげます。

1502583807281

 

 

 

 

 

 

 

 

 

腎タイプは疲れるとホルモンバランスや膀胱に影響が出やすく、スタミナも、不足しがちです。
疲れが内にこもりゆすく、体を疲れさせて眠ることで質の高い睡眠が取れます。
軽い運動がオススメなので、ヨガやピラティスはうってつけです!
対応アロマは、ゼラニウム、マジョラム、サンダルウッド、ジンジャー、サイプレスなど、氣を流しやすいものです。
ピラティスは、ハード過ぎない動きがオススメです。

IMG_20170813_092844

作製するアロマスプレーは、自分の当てはまる陰陽五行をチェックし、それらに効果のあるアロマを組み合わせて作りました。
心タイプだから、心だけのアロマを使うというわけではなく、チェックリストにチェック項目が入ったものを参考に、アロマの効能を活用します。
自己分析をし、アロマを四種類ほど、各自ブレンドし、作製しました。

作製後は、どれも心地よい香りでみなさん楽しまれてました。

とても、シンプルな考え方なので、日常に取り入れやすいものでした。
陰陽五行のベースとアロマの効能を知り、それに伴ったピラティスの動きを取り入れることで、生活の質が上がりやすくなる講座でした。

また、アロマは奥が深いので、アロマの1day講座などでより深く知識をつけると日常に役立つことが増えます。

IMG_20170813_092906

皆さま暑い中ご参加ありがとうございました!

ユウ先生、また是非よろしくお願いいたします^^

(大橋)

資料請求 ヨガ説明会 ピラティス説明会