11月3日(木)に開催されました辻川容子先生による
「骨美人になるためのピラティス~スパイナルムーヴメント~」ワークショップのレポートです。
〈目的〉
背中の動きや、股関節の動き、とにかく骨を動かすこと。
ピラティスの動きのスタートは、骨から始まります。
骨をしっかり感じて。難しく感じず、とにかく動かすこと。
〈受講動機〉
私は今年ピラティスベーシックを勉強したのですが、もっと深めていきたいと思い、受講しました。容子先生のピラティスの後は、いつもすっきり身体が感じています。
そしてキューイング、イメージキューも面白く、楽しくわかりやすい言葉で説明してくださるので学びたいと思いました。
********************
現在ピラティスをされている方、インストラクターの方が多く、すぐにでもクラスやレッスンで使える動きが多かったです。
ワンレッグサークルは、円がむずかしく○ではなく違う形になりやすいそうです。
コークスクリューは肩甲骨がほぐれて、すごく気持ち良かったです。
ショルダーブリッジ
UP時に骨盤を左右下におろす。
普段骨盤安定ばかりするので難しいのですが、右のお尻に力と言われてもなかなか感じにくく、出来ない方にオススメです。左右差も感じやすく、見ため以上のつらさです。
〈感想〉
すごくつらいスタマックシリーズが続いたりするのではなく、自分自身の骨の動きを敏感に感じる事が出来ました。いつものエクササイズに”プラスアルファ”を加えることで、こんなにも感じやすくなったり、キューイングの仕方で、こんなにもわかりやすくなる事に感動しました。骨をしっかり動かすので身体もポカポカしてきます。
ショルダーブリッジで左右の骨盤を下げる動きが個人的に好きで、今まで片方ずつに入れられなかったお尻の力を少しずつ入れられる様になりました。
受講された方も、辛いけどすごく分かりやすいとおっしゃっていました。
ピラティスはお客様自身が身体の敏感な変化に気づく事が大事だと思うので、今回のワークショップはすごく勉強になりました。ありがとうございました。
(山田)