\チリ帰国前最後のワークショップ/
特定のポーズに行き詰まりを感じたり、自分の体に本当に良い動きをしているのか不安になったことはありませんか?
このワークショップでは、ヨガにおける動きの背後にある理由を理解し、あなたの練習を変えることができる重要な解剖学的原則に焦点を当てます。
理論、実技、詳細なポーズの分解を織り交ぜながら、より意識的に、効率的に、安全に練習する方法を学びます。
主なトピック
・ヨガにおける関節の可動性と安定性
さまざまな関節がどのように機能し、動きにおいてどのような役割を担っているかを理解する。
・怪我を防ぐための柔軟性と強さのバランス
・アシュタンガヨガの基本ポーズへの応用
・コア・エンゲージメントと背骨のアライメント
・安定性と流れるような動きを生み出すコアの役割
・脊椎の位置がどのようにバランスとエネルギーの流れに影響するか
・実践
・個人に合わせた調整と怪我の予防
個々の身体の構造に基づいてポーズを修正することを学ぶ。
・一般的なミスアライメントの特定とその修正方法
・アシュタンガ初中級シリーズの主要ポーズの実践的な復習
・動きとアライメントの理解を深めたいヨガプラクティショナー。
・アシュタンガを学んでいる方で、より洗練されたプラクティスを求めている方。
・生徒を安全に指導する能力を向上させたい指導者
■日 時 | 2025年4月20日(日)13:00~16:00【3時間】 |
■料 金 | 早期申込価格:6,500円(税込) 最終申込期日:2025年3月23日(日) 最終支払期日:2025年3月23日(日) 一般価格:7,000円(税込) 最終申込期日:2025年4月18日(金) 最終支払期日:2025年4月18日(金) ※お支払いはご予約から一週間以内にお願い致します。お支払いがない場合、キャンセルになる場合があります。
|
■講 師 | Camila先生 |
■会 場 | リフォーマースタジオ/本町【アクセス詳細へ】 ※会場は変更の可能性がございます。変更の場合はメールにてご案内いたします。 |
■持ち物 | 動きやすい服装、筆記用具、汗拭きタオル、お飲み物 |
■お申し込み方法 | ①お電話06-6926-8422(月-金/10:00~18:00 土日祝休み)または、ページ下にある 予約フォームにてご予約下さい。
②ご予約後、1週間以内にご入金いただきますようお願いします。 |
■お振込み先 | 関西みらい銀行(0159) 大阪西支店(027) 普通預金 0007396 株式会社アースシステム |
■キャンセルについて | 本予約(料金ご入金)後、お客様のご都合によるキャンセルされた場合 ・開催日の31日前まで・・・キャンセル料無し ・開催日の30日前~15日前まで・・・50% ・開催日の14日前~当日・・・100% |
[講師]
Camila先生 プロフィール
チリ出身。2006年にアシュタンガヨガを始める。
以降献身的にヨガの練習に取り組む。
2010年にチリ・サンティアゴのパドマヨガにて指導を始める。
そこで彼女は初めて解剖学、生体力学、ヨガ哲学、そして瞑想を用いた指導へのアプローチを学ぶ。
2013年、インド・ゴアにて半年間ロルフ&マーシー・ナウジョカットの下で練習をする。その間彼女はシャラでアシスタントをする機会を得る。
また彼女はロルフとマーシーによって行われた一か月間の集中リトリートに参加。
そこで理論的な知識そしてどのように練習に生かすかを深く学ぶ。
彼女はチリやブラジルで行われたマシュー&カーラ・ヴァルマーのワークショップにも参加する。
(2009年トランコソ、2014年・2016年サント アンドレ ブラジル北部)
2016年1月ー2月にはスペイン・バルセロナのサマヨガシャラでの指導を任される。
カミラは弁護士でもあり、アシュタンガヨガの指導と自身の日々の練習を弁護士の仕事にもつなげている。 カミラは解剖学と生体力学の深い知識を持ち、アシュタンガヨガの練習の流れとスピリットをけっしておろそかにすることなく、その知識を用いて生徒への指導にあたる。
[会場]
リフォーマースタジオ
◆◇ワークショップ予約フォーム◇◆
ヴィオラトリコロールサポートセンター
TEL:06-6926-8422
受付時間:月-金 10:00~18:00 休み:土日祝
□ヨガ・ピラティス スタジオ
□ヨガ・ピラティス インストラクター養成スクール
□リフォーマースタジオ